突然ですが、「魔女の一撃」をご存知でしょうか?
もうそろそろ年末も見えてきはじめた10月の末、「今年もあと2ヶ月、無事に過ごせるようにしたいな」とおもっていた矢先。。。突然「魔女の一撃」をくらいました(汗)
なんだか、今年は間が悪いというかなんというか、私にとってついていない年のような気がします(汗)
父の他界にはじまり、右足ふくらはぎの肉離れや、普通なら考えられないトラブルによる残業・休出の連続。。。公私共々ついていないのです(笑)
唯一楽しめたのは先日のF1日本グランプリ観戦ぐらいのもので、宮ヶ瀬ダムのナイト放流イベントの抽選にも外れるなど、イベントごとにもあまりツキがありません。
ここまでよくないことが続くのはあの2011年以来かもしれません。あの年は、年末の12月、年の最後に右足首骨折&入院という、いままでの人生最大のケガをしました(笑)
今年はもうこれ以上。。。とほほ
List
魔女の一撃とは
魔女の一撃というのは、ドイツで呼ばれている名前です。
日本では「急性腰痛」と呼ばれるもので。。。
そう、いわゆる 「ぎっくり腰」です(笑)
突然痛くなり動けなくなるその様は、まるで魔女の仕業の様に思われたために、魔女の一撃と呼ばれているそうです。
確かに、何か呪いをかけられたかの様に、突然の激痛を感じた後、身動き出来なくなりましたから、魔女の仕業だと言われても信じるかもしれません(笑)
どうして魔女の一撃をくらってしまたのか
ぎっくり腰と聞いて良く思い浮かべる原因は、とんでもなく重いものを持ち上げようとした等ですが、そんなことはしていないです。もともと腰痛持ちなので、いつも重いものを持ったりすることは出来るだけ避け、仕方ない時は細心の注意を払って持ち上げていました。
今回は、部屋の片付けをしていて、要らないものを捨てようとしていたのですが、束ねた雑誌を持ち上げようとした時にいってしまいました(汗)
重さにして2kg弱ぐらいでしょうか、こんなものでもやるときはやるんです(笑)
きっと、ちょっとした無理な体勢や、角度の問題だったのだと思いますが、まさかこんな軽いものでなるとは想像もしていませんでした。
人によっては、くしゃみをしたり、立ち上がろうとしただけでなってしまう人もいるようで、こうなると、誰しもが、いつどこでなってもおかしくない様に思えます。
痛みの原因/対処法は?
急性腰痛のおもな痛みの原因は、筋肉や筋膜の損傷による痛みが多い様です。でも、場合によっては椎間板ヘルニアや圧迫骨折などを起こしていまっている、もしくは、適切に対処しなかった為に、二次的に椎間板ヘルニアなどを発症してしまう事もあるようなので、整形外科などでしっかりと診断をしてもらった方が良いようです。
マッサージなどへ行くのも、原因がはっきりしてから行く方が良さそうです。
圧迫骨折しているのにマッサージなどしたら大変な事になりそうですから。。。
まずは、お医者さんへかかり、正しい対処をしましょう。
まとめ
本当に、いつどこで何がおこるか分かりません(汗)
突然降って湧いた魔女の一撃によって、代休を使い果してしまいました(笑)
連休にして少しゆっくり出かけようかなどと考えていたのですが、それどころではなくなりました(汗)
でも、考えようによっては、代休があるので、大事な有給休暇を使わずに済んだことや、思いがけずゆっくり(しっとしているしか無かった。。。)できた事を考えるto、少しゆっくりしなさいと神様が言っているのかもしれません。
この際、しっかり治します(笑)