Press "Enter" to skip to content

OPLL治療の記録ー22年6月

椎間板ヘルニア OPLLとOLF胸髄症治療の記録-22年5月

この記事は、あくまで個人の備忘録として書いています。
更新のツイートもしません。

当初、椎間板ヘルニア治療の記録としてましたが、後縦靭帯骨化症(Ossification of Posterior Longitudinal Ligament)と、黄色靭帯骨化症(the ossification of the ligamentum flavum)と診断されました。

   

06/18

今日、久しぶりに実家へ行った。
入院の前日に行って以来なので、およそ4ヶ月半ぶりか。

お墓参りにも行けたし、ずっと気になっていた実家の様子も見れたので良かった。
何より、電車ではあるけど、実家まで行けるぐらいまで回復したことに少し安心した(笑)

車で帰るには、もう少し回復しないと不安かな(⌒-⌒; )

   

06/09

今日は木曜日。
月曜日ぐらいから、どうも足の痺れが強くなってきた。
昨日、病院へ電話予約して、今日外来受診。

状態を説明すると”MRI”検査となった。
原因は腰椎。。。

頚椎、胸椎の次は腰椎。。。
どんだけ脊椎悪いんだ(笑)
でも、靱帯骨化症ではなくて良かった(⌒-⌒; )

4月から仕事を再開したけれど、再開してしまえば、まぁ忙しい。
無理しないでと言ってくれるが、無理しないとこなせない量の仕事が降ってくる。

ドクターには”長時間椅子に座りすぎ”とはっきり言われてしまった。
そう言われても、効率化にも限度がある。
これ以上悪化するようだと、もう一度休職を考えないと生けないかもしれないと思った。
背中の手術したあたりの痛みも、疲れと共に増えてくるし。

とりあえず気分転換に、カレー食べて帰った(笑)

220609-ホシイツツ
スパイシーチキンカレー美味い

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。