椎間板ヘルニア OPLLとOLF胸髄症治療の記録-22年9月
この記事は、あくまで個人の備忘録として書いています。
更新のツイートもしません。
当初、椎間板ヘルニア治療の記録としてましたが、後縦靭帯骨化症(Ossification of Posterior Longitudinal Ligament)と、黄色靭帯骨化症(the ossification of the ligamentum flavum)と診断されました。
09/20
処方箋をもらいに外来受診。
ついでに、来月予定だった画像検査をし、問題ないことが確認できた。
とは言っても、状態はあまり変わってない(⌒-⌒; )
09/12
手当申請関係の書類記入を依頼する為に病院へ。
飲み薬の処方箋も欲しかったけど、診察しないとダメらしい(⌒-⌒; )
そして、今日は予約に空きがない。。。
依頼だけして、来週診察することにした。
そのとき書類が出来てると良いな。
背中の痛みや、歩きにくさ、痺れ症状については、大きな進展はなし。
じっくり待つしかないのかな。。。
09/01
今日から“休職“
療養のための休みではあるけれど、気分的にはなんとなく無職に近く感じなくもない(⌒-⌒; )
そして、働ける体では無いことを改めて認識させられる。
まぁ、焦っても仕方無いので。。。
市役所へきた。
昨日、難病の特定療養費受給者証の更新申請書類が送られてきた。
軽く目を通したが、確認したい点があった。
ついでだから、何か食べて帰ろう(笑)