Press "Enter" to skip to content

OPLL治療の記録ー23年3月

椎間板ヘルニア OPLLとOLF胸髄症治療の記録-23年3月

この記事は、あくまで個人の備忘録として書いています。
更新のツイートもしません。

当初、椎間板ヘルニア治療の記録としてましたが、胸椎後縦靭帯骨化症(Ossification of Posterior Longitudinal Ligament)と、頚椎黄色靭帯骨化症(the ossification of the ligamentum flavum)と診断されました。

   

3/14

主治医移動のショックから立ち直れていません(笑)

冗談はさておき、どうしたら良いのか考えがまとまっていない状態です。

体の状態はほぼ変わりなく、良くも悪くもなっていない。
しいていえば、少し歩きにくく、疲れやすくなったかなという気がしないでもない。
足の痺れも改善の兆しは見られません。

もう、これ以上悪くならないでくれれば良いと思えてきました。

あとは、なんとかして仕事の復帰をしなければならないです。
先日、社長と話をしたら「早く戻ってくれると助かる」と、ありがたい言葉をいただきました。
「もう必要ないよ」と言われないように、頑張らなければいけない。

手術から1年、ここまで面倒を見ていただいている会社には、しっかりと恩返しをしたい。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。