Press "Enter" to skip to content

やらかした。。。

昨日、人生初のやらかしをしてしまいました!!
この歳になるとなかなか【人生初】ということは起こらないんですけど、今年は父の葬儀など【人生初】が多発しそうな予感がします。
でも、こんなこともあるから【人生】は楽しいのかもしれないです。

 
で、何が【人生初】だったのかと言うと。。。肉離れ。。。σ(^_^;)

 
朝、電車の乗り換えの時に、「あ!電車来てる!」と走り出して僅か二歩目で、右のふくらはぎから「ブチッ!!」と聞こえて(聞こえた気がしました)、右足が思うように動かなくなりました。
その場は平静を装いつつ電車に乗りましたが、どうにも右のふくらはぎが痛くてたまりません。

新宿から西日暮里までの20分の間に痛みは増すばかりで、治る気配は全く感じられません。
乗り換えの階段も必死に下りました。そう、下りがツライんです!
もはや命がけの状態です。
痛みで力が入らなくなってしまったら転落の危険が。。。
「あぁ〜 この感じは骨折以来だなぁ〜。。。」と思いつつ、なんとか乗り換え完了。

この時点で「うーん、これっておそらく【肉離れ】ってやつなんだろうなぁ。。。」といった予想は出来ていました。
骨折だとしたら、足を着いて歩くことが出来ないし、アキレス腱は触った限りしっかりとありました(笑)
こうなるとあとは筋肉系のトラブルしか考えられず、可能の高いのは噂に聞く【肉離れ】。
恐らくおとなしくして治るのを待つしかないんだろうということは予測が付くのですが、確認の為に病院へ行く事にしました。

 
病院に着くと、20人くらいの患者さんが待合に居ます。受付を済ませて待つ事約20分。
呼ばれるまで結構かかるかなと思いましたが、4人のDr.が診察しているので思いのほか早く呼ばれました。
診察してくれたDr.は、同世代の40代後半から50代前半ぐらいの、とても気さくな感じのDr.でした。

Dr.「どうしましたか〜?!」
私「じつは、朝乗り換えで急いで走ったら。。。」
Dr.「えーと、お年は。。。典型的な肉離れですね〜♪ 私たちの年齢になると、ちょっとしたことで肉離れを起こすので、急な動作とか気をつけたいですね〜」
私「今までなったことが無かったので、全く考えたことも無かったんですよね、まさか自分が肉離れを起こすとは。。。」
Dr.「皆さんそう言われますよ♪ 念のためレントゲンで疲労骨折とかも確認しておきましょう!」

 
レントゲンの結果、骨には異常は見られないとのことで、【肉離れ】という診断が下されました。

 
テーピングをして頂いて、貼り薬を処方されます。
Dr.「じゃあ、一週間後に様子を見せてください♪」
気さくなDr.のおかげで、怪我をしたけれどあまり暗い気分になることもなく病院を後にしました。

 
Dr.「あ〜!一般的に肉離れの全治は6週間と言われてます!お大事に〜♪」
私「ながっ!!!!!!!!」

最後の一言だけはちょっとショックだったなぁ。。。σ(^_^;)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。